配属希望の方へ


共創システム研究室では、人間の共創的インタラクションの解明と応用を行っています。心理学的行動実験、人間の内部メカニズムの数理モデル化、認知科学などに興味のある方に向いています。また、ロボティクスやAI、それを利用した医療・福祉工学に興味のある方も歓迎しています。開発したシステムを共同研究をしている医療現場で試すことも可能です。

共創システム研究室は2025年4月1日に立ち上がったばかりの研究室です。また准教授1名と学部生2名という小さな研究室です。所属メンバーと一緒に研究室を作り上げていくことができます。共に楽しく心地よい研究室にしていきましょう。

学生さんには専用の机と一人一台PCを支給します。週1回開催するゼミや教員との個別のミーティングを介して研究を進めていきます。研究成果の国内・国際学会での発表や論文化などを積極的に支援します。コアタイムは設けていないのでアルバイトなど可能です。定期的にコンパなどを開催していく予定です。

研究室見学は随時受け付けています。気軽にご連絡ください。

トップへ戻る